日時を指定せずその場で電話を行いたい場合など、購入者が「今すぐ相談」できるサービスです。
予約電話の購入・やりとりの流れについてはこちら
※電話相談サービスは、パソコンからはサービスの編集や評価の入力は行えますが、通話を行う事はできません。 (電話相談サービスの利用推奨環境はこちら)
出品方法
Step1 サービス出品
「出品する」より、電話相談サービスの出品を行う。
「出品する」はこちら
※アプリの場合には、マイページ上部に[出品する]を選択 してください。
※出品前に必要情報の登録が済んでいるかご確認ください。
Step2 サービスの種類を選択し内容を入力
「電話相談サービス」を選び[サービス内容の入力へ進む]をクリックします。
サービス内容入力画面の下部にある「待機中のみ受付を行う」にチェックを付けることで、予約電話を受け付けず、待機中の即時電話のみ受付可能となります。(待機中の設定方法はこちら)
※サービスタイトル・キャッチコピーなどの入力方法はご利用ガイドを参照ください。
取引の流れ
Step1 待機時間の設定
電話相談サービスの出品後、「出品サービス管理(電話)」より、購入申し込みを受け付ける時間を設定し「待機」します。
待機中の設定方法はこちら
「出品サービス管理(電話)」はこちら
Step2 購入通知
サービスが購入されると、【050-3159-6287】より購入通知が発信されます。
※購入されてから1分前後にトークルームを開いた場合は、この通知は発信されません。
トークルームを確認しお取引を開始してください。
Step3 通話開始
トークルーム内で「電話でかける」か「アプリでかける」を選び、購入者への発信を行います。
※「アプリでかける」の場合はココナラアプリからご利用ください。
(パソコン・スマートフォンブラウザから「アプリでかける」より発信はできません。)
※通知まではお時間がかかる場合があります。
購入者の方が電話に出たらサービス提供を始めましょう。
もしも途中で通話が終了してしまっても、通話可能枠内であれば何度でもかけ直しが可能です。
Step4 通話終了し、トークルームクローズ後に評価入力
通話と提供が完了したら、[電話相談を終了する]のボタンを押してトークルームをクローズします。
任意で購入者から評価が入力されるので、購入者評価の入力にもご協力ください。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください