プロフィール画像・サービス画像が表示されない場合
サービス画像・動画のアップロード方法はこちら
アップロードは、最大100MBまでの「jpeg,png,gif」画像形式のみ可能です。
プロフィール画像やサービス画像が正常に表示されない場合は、以下の画像サイズをご用意の上、画像のアップロードをお試しください。
※「gif」のアニメーション機能は登録できません。
※スマートフォンの場合、機種やバージョンによってはファイルを添付できないため、PCからのアップロードをお試しください。
プロフィール画像について
プロフィール画像サイズ
182×182 ピクセル以上の正方形画像サイズでアップロードをお試しください。
プロフィール画像のアップロード方法について
- プロフィール編集ページの「ファイルを選択する」をクリックします。
プロフィール編集ぺージはこちら - 画像を選択し、下部の「更新する」をクリックします。
サービス画像について
サービス画像サイズ
PC表示では「イラスト・漫画」「デザイン」「動画・アニメーション・撮影」「Webサイト制作・Webデザイン」カテゴリのみサービス画像を最大1220×1240ピクセルで表示しています。
これより大きいサイズの場合は、縮小して表示されます。
上記の出品カテゴリにて、画像を最適サイズで表示させたい場合は、以下のようにご対応ください。
- 横長の画像の場合:横幅を1220ピクセルにあわせる
- 縦長の画像の場合:縦幅を1240ピクセルにあわせる
※その他の出品カテゴリのサービス画像は、6 対 5( 横 対 縦 )の比率の画像サイズでアップロードをお試しください。
ただし、表示方法により厳密な表示比率が異なるため、もし文字などが見切れる場合は、画像の縁付近は文字表示などを避けて設定してください。
ポートフォリオ画像について
ポートフォリオ画像サイズ
プレビュー画面(グレーの表示画面)で1200×1200ピクセル内で表示されます。
(縦横それぞれ長い方が1200ピクセルに揃います。)
ファイル容量は4MBが表示の上限となり、容量が超えた場合は「4MBまで圧縮」されます。
※画像を拡大すると、アップロードされた際の実際の画像サイズになります。
ポートフォリオの編集ページはこちら
カバー(ヘッダー)画像について
カバー画像サイズ
2560×840ピクセルの画角で強制的にトリミングされる仕組みとなっております。
アップロードは、最大100MBまでの「jpeg,png,gif」画像形式のみ可能です。
推奨サイズ: 1280 x 420 ピクセル
カバー画像のアップロード方法について
- プロフィール編集ページの「カバー画像を変更」をクリックします。
プロフィール編集ぺージはこちら - 「左上にプラスがついたカメラマーク」をクリックします。
- 「画像をアップロード」をクリックします。
- アップロードしたいファイルを選択します。
- 画像を選択後「画像を編集する」画面で配置や拡大・縮小のバランスを設定し、【決定】ボタンをクリックします。
- カバー画像が切り替わっているのを確認し画面右上にある【変更を保存】をクリックします。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください