出品者ランクとは
出品者の取引状況より「有料販売実績」「納品完了率」「評価」を基準に判定を行い、以下の5段階で出品者ランクを認定しています。
- レギュラーランク
- ブロンズランク
- シルバーランク
- ゴールドランク
- プラチナランク
出品者ランクを目安に購入者からの出品者の信頼性が高くなります。
ランクの種類と段階
※「プラチナ」ランクの認定は、認定基準に加えて本人確認が承認済みであることが必要です。
本人確認の申請はこちら
判定対象の取引
各基準の実績は、以下に該当する取引の「有料販売のトークルーム」が対象です。
- 通常サービス
- 電話相談サービス
- ビデオチャットサービス
- 公開依頼の提案
- 見積り・カスタマイズからの取引
- 見積り/仕事の相談からの取引(プロフィールページ経由での取引)
※納品が完了した時点で集計の対象となります。
※規約違反等により下書きもしくは削除になったサービスのトークルームは、集計の対象外です。
認定基準
各ランクの認定基準は以下の通りです。
各基準の定義
販売実績
判定対象の取引の内、対象期間内にクローズしたトークルームの「累計有料販売件数」もしくは、「直近3ヶ月の販売金」を指します。
※レギュラーへのランクアップは、有料販売が1件クローズした時点で反映されます。(ランクアップの判定及び通知が配信されるまで、最大24時間かかる場合があります)
※累計販売金額には、サービス代金・有料オプション・おひねり(追加支払い)を含みます。
納品完了率
判定対象の取引の内、対象期間内の販売数と取引完了数(トークルームのクローズ数)より計算した割合を指します。
※取引期間が長い場合でも認定基準の一つである「直近3ヶ月での納品完了率」に影響はありません。
評価
判定対象の取引の内、取引完了したトークルームの累積平均評価を指します。
ランク更新
更新のタイミング
毎月1日の時点で基準を満たしたランクに自動で変更します。
※対象ランクですべての基準を満たした出品者に「出品者レポート」が毎月1日に通知されます。
ランクアップイメージ
ランクダウン・継続
解決しない場合はこちらからお問い合わせください