<購入者向け>
有料オプションとは、定価の出品サービスに、ご希望のオプション内容を自由に追加できるサービスです。
例として以下のようなケースがあり、どのオプションを選択されるかは、購入者の任意にてお決めいただくことが可能です。
有料オプションの内容や購入についての判断が迷う場合は、出品者の方にダイレクトメッセージなどで事前相談の上、ご購入いただきますようお願いいたします。
例:『似顔絵描きます(3,000円)』
・オプションなし:修正1回まで
・オプションA(500円):修正◯回まで
・オプションB(1,000円):背景も描きます
・オプションC(2,000円):aiデータで納品します
・オプションD(5,000円):商用利用可能です
※上記の場合、定価の出品サービス(3,000円)のみを購入することも可能ですが、例えば、有料オプションとしてオプションA(500円)とオプションC(2,000円)を任意で追加可能です。
これらのオプションを追加した場合、合計金額は5,500円(3,000円+500円+2,000円)となります。
※有料オプションを出品者が設定していない場合は、ご選択いただけません。
なお、有料オプションを購入できるタイミングは、定価の出品サービス購入時に併せて同時購入する場合と、サービス申し込み後に、有料オプションだけを追加購入する場合とがあります。
ただし、追加購入の場合は、「コンビニ決済」や「銀行振込」等の一部決済方法はご利用いただけませんので、「コンビニ決済」や「銀行振込」をご希望される場合は、定価の出品サービス購入の有料オプション同時購入をご検討ください。
<出品者向け>
有料オプションとは、出品サービスに追加サービスを設定できる機能です。
有料オプションを設定することで、定価にとどまらないより幅広いサービスを販売することができます。
※設定できる有料オプションの数は、最大5つまでです。
※有料オプションの内容はサービスの編集画面よりいつでも変更可能です。
※有料オプションを必ず購入するよう促す行為は禁止です。禁止行為があった場合、サービス、または出品者ランクの取り下げを行うことがあります。
以下のように、価格は出品者が設定することができます。
例:『◯◯を調査します(2,000円)』
・オプションなし:調査項目は2つまで
・オプションA(500円):質問◯回まで可能です
・オプションB(1,000円):調査項目◯つ追加します
・オプションC(3,000円):発表用にまとめます
・オプションD(5,000円):対策をアドバイスします
ただし、有料オプションの設定価格は出品するカテゴリによって異なりますので、以下をご参考にください。
<設定できる有料オプションの種類>
※当サイトでは消費税はございません。
通常サービスでの、「制作・ビジネス系カテゴリ」と「相談系カテゴリ」の違いにつきましてはこちらをご確認ください。
また、出品者ランクの詳細は、こちらからご確認ください。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください