ビデオチャットが正常に利用できない場合、以下の推奨環境や端末・ブラウザの設定など、すべてご確認下さい。
※ビデオチャットは出品者からのみ発信が可能です。購入者側のトークルームには発信ボタンは表示されません。
ビデオチャットの利用推奨環境
ご利用ガイド記載の推奨環境以外で利用された場合、正しく動作しない場合があります。
当社指定の推奨環境での利用を行ってください。
ビデオチャット機能の推奨環境はこちら
マイク・カメラの設定
自身のマイク・カメラ・スピーカーの設定が正しく行われているかをプレビュー画面にて確認することが可能です。
プレビュー画面は、トークルームのビデオチャット開始ボタンから表示することが可能です。(Firefoxの場合、スピーカーの切替ができません。)
端末の設定
ご利用の端末設定でカメラ・マイクのアクセスが許可されていない場合「カメラ・マイクのアクセス許可の設定変更」を行い、再度ビデオチャットをお試しください。
OSのバージョンによって設定方法が異なるため、以下のページを参考に設定をおこなって下さい。
▼マイク設定に関するMicrosoftホームページはこちら
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/5f230348-106d-bfa4-1db5-336f35576011
▼カメラ設定に関するMicrosoftホームページはこちら
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-87ebc757-1f87-7bbf-84b5-0686afb6ca6b
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「セキュリティとプライバシー」をクリックします。
- 「プライバシー」タブをクリックして、サイドバーで「カメラ」「マイク」をクリックします。
- その中でカメラを使いたいブラウザ の横にあるチェックボックスを選択します。
詳しくはこちら
ブラウザの設定
- ココナラサイトへログイン後に画面左上の鍵アイコンから、「サイトの設定」をクリックしてください。
※ビデオチャット画面右上のカメラアイコンからもカメラ・マイクの許可状態を確認できます。 - 設定画面が開いたらカメラ・マイクを「許可」に設定してください。
- ココナラサイトへログイン後に画面左上の鍵アイコンもしくはカメラアイコンよりカメラ・マイクの許可状態 ※許可されていない場合は下記のように「許可」を選択してください。
- 「許可する」をクリックしてください。
- ココナラサイトへログインし、URLの検索窓の左にある「鍵マーク」を開いて下さい。
- 「このサイトに対する権限」の「カメラ・マイク」を「許可」に変更してください。
※ブロックとなっている場合、カメラ/マイクが利用できない状態となります。
- スマートフォン端末より「設定」をタップします。
- 「safari」をタップします。
- 「WEBサイトの設定」の項目より「カメラとマイクのアクセス」をタップし「許可」に設定します。
1.スマートフォン端末の画面右上のメニューボタンから「設定」をタップします。
2.「サイトの設定」をタップします。
3.「カメラ・マイク」をそれぞれタップします。
4.「ブロック」の項目にcoconala.comがある場合は、こちらのリンクをタップします。(マイクの手順も同様となります)
5.権限の項目の「カメラ・マイクへのアクセス」という項目をタップし、「カメラとマイク」の許可をしてください。
上記以外でエラーが出てしまう場合
推奨利用環境や端末・ブラウザの設定をご確認いただいた上で、ビデオチャット機能が正常に利用できない場合、以下をご確認ください。
- ブラウザの複数起動やその他のアプリ・ソフト(zoom,Skype等)により、カメラやマイクが使用されていないか。
- セキュリティソフトにより、カメラやマイクへのアクセスがブロックされていないか。
- カメラやマイクの機能が使用できない端末ではないか。(ご利用端末でカメラ・マイクが利用できる場合、端末での設定も必要です。詳細はこちら)
- 背景を設定している場合、「背景設定を無効化する」から背景の設定を解除してからご利用をお試しください。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください