見積り機能についてはこちら
トークルーム経由での見積り提案は定期購入のみ可能です。
相談内容が単発の内容の場合、メッセージ機能のページよりメッセージ経由で提案ください。
メッセージ経由での見積り提案方法はこちら
※見積り機能は「電話相談サービス」に対応していません。
見積り提案の流れ
トークルーム経由の見積りは「購入者からの相談に対して提案」「トークルームでのやり取りを踏まえたうえで提案」の2パターンがあります。
それぞれの提案方法は以下の通りです。
相談への提案・辞退の流れ(購入者からの相談に対して提案)
1.トークルームに届いた相談内容を確認します。
相談内容に関して質問がある場合にはトークルームにて購入者の方に質問ください。
購入者の相談内容を引き受けられない場合は「提案を辞退」ボタンより辞退が可能です。
2.提案フォームより提案内容を入力をして送信します。
※提案内容がご自身の出品サービスに含まれる場合や、出品サービスをカスタマイズした内容である場合は、「出品サービスに紐付ける」を選択することで、提案の元となる出品サービスを紐付けられます。詳しくはこちら
提案後、内容の確認や編集を行いたい場合はこちらから確認・編集が可能です。
3.購入者の購入完了後、トークルームがオープンします。
既存のトークルームはサービス提供後クローズください。
提案の流れ(やり取りを踏まえたうえでの提案)
1.トークルームにて提供内容や期間・金額のすり合わせを行います。
2.すり合わせ完了後、トークルーム内「定期購入の提案」のボタンを選択します。
3.提案フォームより提案内容を入力をして送信します。
4.購入者の購入完了後、トークルームがオープンします。
既存のトークルームはサービス提供後クローズください。
注意事項
-
期間設定の超過後も定期購入は自動継続されるため、期間終了時の継続については購入者の方と擦り合わせください。
終了申請についてはこちら
解決しない場合はこちらからお問い合わせください