購入者より、お取引において「見積書」や「納品書」などの書類発行を依頼されるケースがあります。
購入者が法人機能利用ユーザーの場合
購入者が法人機能利用ユーザーの場合、各種書類発行機能を利用するようお伝えください。
詳細はこちら
購入者が個人アカウントの場合
ココナラでは、出品者側の判断の下、対応の検討をお願いしております。
発行する場合は、ご自身でお持ちのフォーマットか、ココナラで用意した下記フォーマットをご利用ください。
※郵送ではなく、「トークルーム」や「メッセージ機能」で見積書や納品書のファイルを添付して送信し、お相手にダウンロードしてもらう方法でやりとりをしてください。
フォーマットダウンロード
本ヘルプページ下部の添付ファイルをダウンロードしてください。
記載時の注意点
発行元名
出品者側の情報を記載ください。法人の方は法人名を、個人の方は本名またはビジネスネームの記載をしてください。
住所(任意)
必要に応じて、出品者側の所在地情報を記載ください。購入予定者とあらかじめ相談の上、双方合意した内容を記載してください。
一方で、電話番号やメールアドレスを先方へ伝達することはココナラ利用規約で禁止しておりますので、記載しないようご注意ください。
また、お取引毎に契約書の締結が必要なケースもあります。
この場合も、先方の契約書の内容をよくご確認の上、出品者側の判断の下、対応の検討をお願いします。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください