本賠償責任保険は、ココナラビジネスをご利用の出品者、購入者の双方が安心してサービスをご利用いただくための独自の損害賠償補償制度です。
ココナラが加入している保険による補償となるため、ご利用ユーザーの皆様による保険料の負担はありません。
補償内容について
被保険者(=出品者)が対象業務を遂行するにあたり、下記に起因して発生した損害賠償責任を負担する際の損害を、支払限度額の範囲内で補償します。
- ココナラビジネス上で購入者から提供を受けて所有、使用または管理する他人の情報の漏えい
- 他人の著作権侵害
事例紹介
【情報漏洩】
出品者が業務に使用するパソコンがウィルスに感染し、購入者の企業情報が漏えい。
発注者に損失が発生したため出品者に対して損害賠償請求を行った。
【著作権侵害】
出品者が購入者に納品した成果物が第三者の著作物の盗用にあたると指摘され、購入者に損失が発生したため出品者に対して損害賠償請求を行った。
補償条件
該当取引が下記すべてに当てはまることが保険適用対象の条件となります。
- ココナラビジネスで行われた取引であること
- 出品者がココナラとNDA締結済みであること
- 出品者が日本国内在住であること
- 出品者の過失による損害であること
- 出品者に対して損害賠償請求が行われていること
- 出品者 もしくは 購入者から運営に報告があること
※ココナラ外取引によるデータ授受(GigaFile便など)は補償対象外となります。
支払限度額
- 1請求および1事故:1,000万円
- 保険期間中:5,000万円
- 免責金額:10万円
補償適用の流れ
- 以下の内容をココナラ運営に報告してください。
運営へのお問い合わせ先はこちら。
・対象のサービス名 (または 取引名):
・トークルームNo:
・お相手のユーザー名:
・上記補償条件に全て該当するか:
・事故発生時の日時:
・事故の概要:
※どのような原因でどのような損害が生じたかなどの詳細を明記ください。
※ココナラに登録しているメールアドレスよりご連絡ください。 - 伺った情報をココナラ運営より保険会社に連絡いたします。
- 保険会社による審査が実施されます。
- 保険会社から出品者にご連絡や支払いが行われます。
特記事項
- 加入保険会社:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- 本補償制度は予告なく変更、終了する場合がございます。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください