完了もしくはキャンセルとなったトークルームは取引管理画面にある以下のゴミ箱ボタンより非表示にする事ができます。
ゴミ箱の利用条件
ゴミ箱機能は、トークルームの評価入力後もしくは評価入力期限が超過し、トークルームの取引状況(ステータス)が「完了」または「キャンセル」となっている場合ご利用いただけます。
※評価入力不可な「キャンセル理由」にて取引がキャンセルとなった場合は、キャンセル成立時点でゴミ箱に追加できます。
ゴミ箱に入れた取引を確認・元に戻す・完全に削除する方法
以下の手順でゴミ箱に入れたやりとりを確認する事ができます。
また、ゴミ箱内に入れたやりとりを「完全に削除する」「元に戻す」ことも可能です。
※お相手に通知は届きません。
- 取引管理画面の[完了/キャンセル]タブ内の[絞り込み]から[ゴミ箱]を選択
- 該当トークルームに表示されている[…]を選択
- [元に戻す]または[完全に削除]を選択
- 取引管理画面[完了/キャンセル]タブ内の、画面右上に表示されている[ゴミ箱]を選択
- トークルーム一覧の右に表示されている[…]を選択
- [元に戻す]または[完全に削除]を選択
- 取引管理画面上部の[ゴミ箱]タブを選択
- トークルーム一覧の右に表示されている[…]を選択
- [元に戻す]または[完全に削除]を選択
注意事項
- 一度ゴミ箱から完全に削除したやりとりを復元することはできないため、操作の際には充分にご留意ください。
- トークルームをゴミ箱に追加した場合や、ゴミ箱から完全削除をした場合でも、取引相手からの「評価」や「評価への返信コメント」が届いた際、やることリストの表示や通知はされるため、予めご了承下さい。
- 法人機能でプロジェクト管理機能を利用している場合、トークルームをゴミ箱に移動した場合でも、プロジェクト詳細画面にある「購入取引一覧」に表示されます。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください