即時電話(今すぐ電話)の場合
原則トークルームのキャンセルを行うことはできません。
発信を行っても通話が開始されなかった場合には、出品者側の画面にのみ[キャンセルして終了する]というボタンが表示され、キャンセルを行うことが可能です。
(※画像はアプリ版のものとなります。)
今すぐ電話の注意事項
- キャンセルボタンの表示までに30秒〜1分程度かかる場合があります。表示されない場合はページの更新(再読み込み)を行ってください。
- 通話が発生しないまま通話可能枠を過ぎると、自動的にトークルームがキャンセルとなります。
- 電話相談サービスは「通話」が「提供」となるため、いかなる理由であっても通話発生後のキャンセルは行えません。
予約電話の場合
日程を再調整する場合
予約した日程の都合が悪くなってしまった場合、予約日時の3時間前までに、購入者と相談の上で日程再調整をおこなってください。
キャンセルする場合
通話可能枠を予約した後であっても、予約時間前であればキャンセルを行うことが可能です。
止むを得ない事情があり、申込み自体のキャンセルをご希望の場合は、トークルームで購入者の方にキャンセル理由とキャンセル希望の旨を伝えてからキャンセル手続きを行ってください。
※アプリの場合、画面右上の[・・・]より取引のキャンセルが可能です。
なお、予約時間を過ぎた後、発信を行っても通話が開始されなかった場合には、出品者側の画面にのみ[キャンセルして終了する]というボタンが表示され、キャンセルを行うことが可能です。
通話が発生しないまま通話可能枠を過ぎると、自動的にトークルームがキャンセルとなります。
予約電話の注意事項
- トークルームで一度でもメッセージを送信するとキャンセルが行えるようになります。
- 購入後48時間以内に出品者からトークルームでメッセージが送られない場合、自動的にキャンセルとなります(全てのサービスが「受付休止中」へ自動変更されます。受付の再開を希望する場合は、「出品サービス管理」からサービスの受付設定を「受付中」へ変更してください。)
- トークルームで出品者からの連絡が4日間以上途絶え、且つ購入者が最終メッセージ送信者である場合は、購入者から「キャンセルリクエスト」を行うことができます。リクエスト送信後、24時間以内に出品者から返信がなければ、システムによる自動キャンセルが行われます。
- トークルームには使用期限が設けられていますので、予約時間の設定がされないままオープンから120日が経過すると、自動的にキャンセルとなります(キャンセルとなったサービスが「受付休止中」へ自動変更されます。受付の再開を希望する場合は、「出品サービス管理」からサービスの受付設定を「受付中」へ変更してください。)
- いずれの自動キャンセルの場合も、「出品者の総合評価に自動的に★1」はつきません。
注意事項
- 電話相談サービスは「通話」=「サービス提供」となり、また、中継システムを介しているため、システム手数料が発生している関係から、いかなる理由であっても通話発生後のキャンセル・返金は行えません。
解決しない場合はこちらからお問い合わせください